みなさま、こんにちは。

週末は台風5号の進路が気になっておりましたが、大きな影響がなくホッと一安心ですね。
お盆明けには少し涼しくなっていることを期待している、愛宕教室から西木戸です。

昨日、8月6日(日)は 土用の丑の日 でしたね!
私は家族で、スタミナをつけにウナギをいただいてきました!(^^)!

鹿児島産のうなぎ。とっても美味しかったです~~
「こんなに大きいウナギなのに安い!」と母が連呼して食べていました(^_^;)

ふと、土用の丑の日って??と思いウィキペディアで調べてみました。(青字:Wikipediaより)

土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間のうち十二支が丑の日である。
夏の土用の丑の日のことを言うことが多い。
夏の土用には丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、2日ある場合はそれぞれ一の丑・二の丑という。

7月25日(火)も丑の日だったので、昨日は二の丑の日だったってことですね。

日本で暑い時期を乗り切るために栄養価の高いウナギを食べるという習慣は万葉集にも詠まれている古いものだが、土用の丑の日に食べる習慣となったのは、文政5年(1822年 – 1823年)当時の話題を集めた『明和誌』(青山白峰著)によれば、安永・天明の頃(1772年 – 1788年)よりの風習であるという。

そんなに昔からの風習!

しかし、日本における疲労研究の第一人者である。大阪市立大学大学院特任教授の梶本修身によれば、栄養価の高いものを食することが当たり前になった現代においてはエネルギーやビタミン等の栄養不足が原因で夏バテになることは考えにくく、夏バテ防止のためにうなぎを食べるという行為は医学的根拠に乏しいとされ、効果があまりないとしている。

・・・ガーン。そうだったのか~(←ケンミンショー風に)

けど、やっぱり夏にはウナギですね!

白焼きもいただきました!

創作料理 友池
福岡市早良区昭代3丁目12-20 ℡092-843-0841
営業時間 18時~24時 定休日 火曜日

8月いっぱいウナギ祭りをしているそうなので、みなさんもスタミナをつけに是非!

それでは、今宿教室の先生方へバトンタッチ~~